-
- 金堂吉祥悔過参拝について(令和5年12月1日)
-
当寺におきましては毎年1月7日から14日まで金堂吉祥天・毘沙門天像を本尊とする吉祥悔過を厳修致しております。
来年1月13日・14日の2日間に限り、ご希望の方に御参拝していただきますので、下記の要領で法隆寺寺務所までお申し込み下さい。 -
- 日時
- 1月13日・14日 午後6時~8時頃まで
- 参拝
- 無料
- 人数
- 参拝人数に限度がありますのでお断りすることもあります。
- 申し込み方法
- 往復はがきに、住所・氏名・年齢・電話番号・希望日(第1希望日・第2希望日)を記入の上、12月1日よりお申し込み下さい。
- お申し込み先
-
〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 法隆寺寺務所
℡0745(75)2555
-
- 「金堂焼損壁画」限定公開終了のご挨拶(令和5年12月1日)
-
本年11月3日より11月30日まで行っておりましたクラウドファンディングによる「金堂焼損壁画」限定公開は、多くの方々から温かいお言葉と御支援を賜り、無事に終了させていただくことができました。
誠に有り難うございました。
金堂焼損壁画の一般公開を一日も早く実現させるため、なお一層の努力を重ねて参りたいと存じます。
引き続き御理解と御協力を賜りますようお願いを申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。
-
- クラウドファンディングご支援者名の掲載(令和4年9月30日)
-
クラウドファンディング「世界遺産法隆寺―1400年の歴史遺産を未来へ―」にご支援いただき、ありがとうございました。
ご支援いただきました方々のお名前を掲載させていただきます。皆様の温かいご支援にあらためて感謝申し上げます。
合掌令和4年9月
-
- 班別拝観券発行について(令和5年3月13日更新)
-
団体拝観者(30名様以上)を対象に、班別拝観券を発行致しております。
班別による拝観を希望される場合は、お支払い窓口でお申し出下さい。
詳しくはこちら
-
- 特別開扉のお知らせ
- 夢殿 秘仏・救世観音菩薩立像
-
- 開催期間
- 春 4月11日~5月18日 秋 10月22日~11月22日
- 開催場所
- 東院伽藍 夢殿
- 上御堂
-
- 開扉期間
- 11月1日〜3日(午後4時30分まで)